top of page


しーちゃんと舞台に立った日
10月5日、館山にNHKのど自慢がやってきました! 8月にその情報が出回ると周囲が騒がしくなってきました。 ららら利用者さんに、 『のど自慢、出てみたい人?』 と聞いてみると、しーちゃんが興味があるとのことだったので、職員と2人で挑戦してみることにしました。 1.先ずは書類審査。 選曲理由を問われていたので、 以前、家に引きこもっていた利用者さんが、らららと出逢ってから毎日楽しく通ってくれるようになった。 『ら・ら・ら』という同名の曲を気に入っているので、大舞台に立って自信を持たせてあげたい。 というようなことを書いたところ、予選会200組に選ばれたのです! (後で知りましたが、申込は約800組だったそうです) 2.予選会までの練習 それからがドキドキの毎日です! しーちゃんは、歌が上手だし声もきれいなのですが、 らららでカラオケをやると小さな声しか出せなかったので、 『もっと、もっと、大きい声、出そう!』 と練習を重ねるうちに、声が出せるようになってきました。 高い声がきれいなので、途中、高い部分は一人で歌ってもらうことにしました。...
Atsumi Muro
1 日前読了時間: 4分


第1回らららフェスのご案内
就労継続支援B型事業所ららら では、地域に開かれた福祉を目指しています。 利用者さんのことを地域の皆さんにもご理解頂いて一緒に楽しめるよう この度「らららフェス」を企画致しました。 利用者・職員一同、入念に準備をしていますので、どなたでもお気軽にご参加下さい♪...
Atsumi Muro
6月18日読了時間: 1分


Atsumi Muro
6月13日読了時間: 0分


ららら本舗 2月の予定
地域域に開かれた福祉を目指し、楽しく集える居場所を提供していきます。 お気軽にお立ち寄り下さい♪ 経費を除いた収益は、利用者さんの工賃の足しになります。
Atsumi Muro
1月30日読了時間: 1分


カフェ『ららら本舗』始動!
B型事業所らららでは『ららら本舗』として不定期カフェ営業することにしました。 当面、貸切のランチ会やお茶会で使って頂こうと考えています。 利用者さんやスタッフの得意分野を活かして、 歌声喫茶、スマホ教室、ピアノ教室、子どもの勉強支援などなど、 色々な企画も検討中です。...
Atsumi Muro
2024年11月25日読了時間: 1分


らららTシャツ、作りましたー✨
可愛い『らららTシャツ』できましたー💖 「私も欲しいな」という方は是非ご連絡下さい。 色違いも承れます♪ *デザイン後ろのみ:3000円 *前後デザイン入り:4000円 (ほぼ原価です) 今回、青色にしたのは、デザイナーさんが以下の情報を教えてくれたからです☟ <...
Atsumi Muro
2024年11月22日読了時間: 1分


第2弾商品!びわの葉茶ができました~
当初はのんびり作っていたら、その効能を知る人達に作るそばから売れてしまうので、なかなか宣伝もできなかったのですが・・・ ようやくピッチを上げて商品ができてましたー! 安房地域ではびわが特産品なので、この地ではびわの葉を煎じて飲んでいる方もいらっしゃるようです。...
Atsumi Muro
2024年9月14日読了時間: 2分


さらし天草を商品化!
B型事業所らららでは、利用者さんとさらし天草作りを始めました。 館山の海で獲れた赤い色の天草。 これを洗って干して、を何度も繰り返し、その過程で色が抜けていきます。 と同時に、ゴミ(天草以外の海藻等)を丁寧に、取りへばりついたカキ取りをします。...
Atsumi Muro
2024年2月24日読了時間: 1分


給料と工賃の違い
【宿の庭の草とり】 海を眺めながら、1棟貸の宿泊施設の庭の草取りのお仕事。 休憩時間はピクニック気分✨ B形事業所というのは、現時点で普通の就職が難しい方が色々な形で訓練する場なので、 ららら では楽しく自分のペースで作業できることを重視しています。...
Atsumi Muro
2024年2月11日読了時間: 2分


欲張りな私
2010年、誰一人知る人も居ない館山に移住して初めての田舎暮らしを始めるとすぐに、「もったいないことだらけだー!」と思うようになりました。 それまで何の関係もなかったまちではありますが、これまでの都会での経験を活かして、疲弊しているようにみえるまちを盛り上げることができない...
Atsumi Muro
2023年12月25日読了時間: 2分
bottom of page

